java.io
クラス ByteArrayOutputStream

java.lang.Object
  |
  +--java.io.OutputStream
        |
        +--java.io.ByteArrayOutputStream

public class ByteArrayOutputStream
extends OutputStream

データがバイト配列に書き込まれる出力ストリームを実装します。データが書き込まれるに従って、バッファは自動的に大きくなっていきます。toByteArray()toString() を使ってデータを取り出すことができます。

導入されたバージョン:
JDK1.0

フィールドの概要
protected  byte[] buf
          データが格納されるバッファです。
protected  int count
          バッファの中の有効バイト数です。
 
コンストラクタの概要
ByteArrayOutputStream()
          バイト配列出力ストリームを新しく作成します。
ByteArrayOutputStream(int size)
          バイト数で指定されたサイズのバッファを持つ、バイト配列出力ストリームを新しく作成します。
 
メソッドの概要
 void close()
          この出力ストリームを閉じて、それに関連するすべてのシステムリソースを解放します。
 void reset()
          バイト配列出力ストリームの count フィールドをゼロにリセットします。
 int size()
          バッファの現在のサイズを返します。
 byte[] toByteArray()
          メモリを割り当ててバイト配列を新しく作成します。
 void write(byte[] b, int off, int len)
          指定されたバイト配列のオフセット位置 off から始まる len バイトを、バイト配列出力ストリームに書き込みます。
 void write(int b)
          指定されたバイトを、バイト配列出力ストリームに書き込みます。
 
クラス java.io.OutputStream から継承したメソッド
flush, write
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

buf

protected byte[] buf
データが格納されるバッファです。

count

protected int count
バッファの中の有効バイト数です。
コンストラクタの詳細

ByteArrayOutputStream

public ByteArrayOutputStream()
バイト配列出力ストリームを新しく作成します。バッファ容量の初期値は 32 バイトですが、このサイズは必要に応じて大きくなります。

ByteArrayOutputStream

public ByteArrayOutputStream(int size)
バイト数で指定されたサイズのバッファを持つ、バイト配列出力ストリームを新しく作成します。
パラメータ:
size - 初期サイズ
例外:
IllegalArgumentException - サイズが負の値の場合
メソッドの詳細

write

public void write(int b)
指定されたバイトを、バイト配列出力ストリームに書き込みます。
オーバーライド:
クラス OutputStream 内の write
パラメータ:
b - 書き込むバイト

write

public void write(byte[] b,
                  int off,
                  int len)
指定されたバイト配列のオフセット位置 off から始まる len バイトを、バイト配列出力ストリームに書き込みます。
オーバーライド:
クラス OutputStream 内の write
パラメータ:
b - データ
off - データの開始オフセット
len - 書き込むバイト数

reset

public void reset()
バイト配列出力ストリームの count フィールドをゼロにリセットします。この結果、現在出力ストリームに蓄積されているすべてのデータは破棄されます。この出力ストリームは、すでに割り当てられているバッファスペースを使って、再度使用することができます。
関連項目:
ByteArrayInputStream.count

toByteArray

public byte[] toByteArray()
メモリを割り当ててバイト配列を新しく作成します。配列のサイズは現在の出力ストリームと同じで、バッファの中の有効データはここにコピーされます。
戻り値:
出力ストリームの現在の内容をバイト配列として返す
関連項目:
size()

size

public int size()
バッファの現在のサイズを返します。
戻り値:
count フィールドの値。出力ストリームの中の有効バイト数を表す
関連項目:
count

close

public void close()
           throws IOException
この出力ストリームを閉じて、それに関連するすべてのシステムリソースを解放します。閉じたストリームは出力処理を実行できず、もう一度開くこともできません。

オーバーライド:
クラス OutputStream 内の close
クラス OutputStream のタグ:
例外:
IOException - 入出力エラーが発生した場合