java.lang.Object | +--com.sun.kjava.VerticalScrollBar
垂直スクロールバーのユーザインタフェースオブジェクトです。
フィールドの概要 | |
static int |
SCROLL_BAR_WIDTH
|
コンストラクタの概要 | |
VerticalScrollBar(ScrollOwner so)
新しい VerticalScrollBar を作成して、オーナに関連付けます。 |
|
VerticalScrollBar(ScrollOwner so,
int x,
int y,
int h,
int min,
int max,
int initVal)
新しい VerticalScrollBar を作成して、オーナに関連付けます。 |
メソッドの概要 | |
boolean |
contains(int x,
int y)
該当の点が、スクロールバーの境界内にあるかどうかを判定します。 |
void |
handleKeyDown(int keyCode)
ユーザがキーを押した場合に、対応した処理を行います。 |
void |
handlePenDown(int x,
int y)
ペンで押した場合に、対応した処理を行います。 |
void |
handlePenMove(int x,
int y)
ペンが移動した場合に、対応した処理を行います。 |
protected void |
init(int x,
int y,
int h,
int min,
int max,
int initVal)
スクロールバーを初期化します。 |
void |
paint()
VerticalScrollBar をペイントします。 |
void |
setBounds(int x,
int y,
int h,
int min,
int max,
int initVal)
スクロールバーの境界を設定します。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
equals,
getClass,
hashCode,
notify,
notifyAll,
toString,
wait,
wait,
wait |
フィールドの詳細 |
public static int SCROLL_BAR_WIDTH
コンストラクタの詳細 |
public VerticalScrollBar(ScrollOwner so)
so
- このスクロールバーを所有する ScrollOwnerpublic VerticalScrollBar(ScrollOwner so, int x, int y, int h, int min, int max, int initVal)
so
- このスクロールバーを所有する ScrollOwnerx
- スクロールバーの X 座標y
- スクロールバーの Y 座標h
- スクロールバーの高さmin
- 最小許容値max
- 最大許容値initVal
- 初期値メソッドの詳細 |
public void setBounds(int x, int y, int h, int min, int max, int initVal)
x
- スクロールバーの X 座標y
- スクロールバーの Y 座標h
- スクロールバーの高さmin
- 最小許容値max
- 最大許容値initVal
- 初期値protected void init(int x, int y, int h, int min, int max, int initVal)
x
- スクロールバーの X 座標y
- スクロールバーの Y 座標h
- スクロールバーの高さmin
- 最小許容値max
- 最大許容値initVal
- 初期値public boolean contains(int x, int y)
x
- 判定する X 座標y
- 判定する Y 座標public void handlePenMove(int x, int y)
x
- ペンの位置の X 座標y
- ペンの位置の Y 座標public void handleKeyDown(int keyCode)
keyCode
- ユーザが押したキーのコードpublic void handlePenDown(int x, int y)
x
- ペンの位置の X 座標y
- ペンの位置の Y 座標public void paint()